その<マテリアル・便利グッズ>

 

2006.8/5追加

 
HGサーフェイサー 黒い瞬間接着剤(まんまだな)  
ウェーブ(会社名)のレジン用サーフェイサー。旧ソフト99プラ

サフ伝説のサフ、現在販売されている物とは成分が違う)

と同じ物と前はサイトに記載されてましたが現在は書いてないです。

最近はボークスサフ(俺的最強)が手に入らないので、これにかけ

るしか無さそう。まだ本格的に使用してないので微妙〜。

こちらもウェーブ商品。パテ代わりに

瞬着を使う用途に合わせて作られrた

物の用です。

使用感は宣伝文句どうり柔くて黒い。

ガレキ製作には便利そうです。

でも瞬間でねーなこれ。

 

 

タミヤセメント各 モデラーズ接着剤 ABSセメント
プラモライフの基本。適材適所で使用 模型に使われているプラスチックなら

大体使えます

ABS専用の割には、バン○イのABS

は接着出来ないようだ

アクリサンデー接着剤 青棒 ネオジウム磁石
本来はアクリル素材の接着剤。

バンダイのABSも接着(同じ素材同志の

方が良い)、タミヤ緑セメントに10%位混ぜて

使ってます、激強力接着剤。ただし揮発性が

高いので要注意。

鉄、アルミほか金属の磨き作業の定番品。

青ってか、緑だけどね。

オークションで購入しました小型で

なかなか強力です。サイズも豊富

にあって使い道はアイディア次第。

瞬間接着剤 ウェーブ瞬着 コーヒーの缶
やはり、有名メーカーの物が性能

がいいようです。

買い置きは、密閉して冷蔵庫へ

左の物より小サイズで使いかってが

いいです。タイプ別に売っています

↑は高強度タイプ

瞬間接着剤、アルテコパテなどの

保管には密閉できる缶に入れて

置くと長持ちします

瞬着硬化剤 瞬着硬化剤低臭タイプ ボンドGPクリアー
瞬間接着剤、アルテコパテ等の早

固めに。恐ろしく臭い

けっこう臭い、まで改善された

ようです

ポリプロピレンも接着出来る

らしい

ボンドG17 ボンドGクリアー ボンドエポクリアー
昔からある合成ゴム系接着剤、模型

にはほとんど使いませんが、ジオラマ

等に、木製品の接着は強力

こちらも合成ゴム系接着剤、透明なの

で、ヒコーキのキャノピーの止めに使っ

たり

エポキシ系2液混合タイプ接着剤

ショックに強い接着が出来ますが、

使用までに、手間が掛かる

タミヤパテベーシックタイプ アルテコ瞬着パテ プラリペア
言わずとしれた、キングオブパテ。

大量に使うとプラモ溶けます。

溶きパテにして使う方が多い

盛って3分くらいですぐ加工出来るのが

良いが、仕上げるのには手間が掛か

ります

プラスチック系の接着、補強に的を

絞れば文句なし。逆に硬すぎて仕上

げが難しいかも

タミヤポリエステルパテ タミヤエポキシパテ各種 セメダインエポキシパテ木部用
いわゆるポリパテ。キャップを下に

保管していると、液状の成分が先に

出てきます、保管はキャップを上に。

硬化剤はワークの物の方が好き

主剤と、硬化剤を混ぜ合わせ使用

するパテ。粘土状なので、盛ったり

する改造等に便利。加工できるまで

若干時間が掛かる(4時間くらい)

こちらも、練り合わせて使用するパテ

ネバネバして使いづらいが、タミヤ製

の物より短時間で固まるので、作業

性は良いです

ホワイトパテ タミヤ光硬化パテ フィニッシャーズポリパテスタンダード
白のパテ、これで溶きパテは

作れないので注意>グンゼ薄め液

で溶けません

紫外線で固まる新世代パテ、食い付

き良好。固まるの早すぎ、オマケに

バカ高価だが、接着線の隙間を埋め

るには最適かも

普通にポリパテ。主剤色はグレー、

硬化剤はワークの物に似たカラシ色

混ぜるとおいしそうな色ではない

 
スーパースカルピー ニューファンド  
プロ造形師御用達のマテリアル

油粘土に近い使用感、焼くまで固ま

らない。値段が高い<1800円位

フィギュアはこれで製作してます

キメが細かく使いやすい。値段も

安い<500円位

 
無発泡ポリウレタン樹脂 型取り用シリコーンゴム ワックスブルー
いわゆるレジン、注型用品。

画像はノンキシレンタイプ。

かぶれる事があるので注意

複製必要銘柄は様々ありま

すが、価格で選ぶとウェーブ

の物用の型を作るのにが買い

安いかな

二面取り型等を製作するのに

離型剤として使用。専用品も

ありますが、こちらの方が使い

やすい(色が付いてる)。

メタルカラーでも代用可能。

型想い ほいく粘土 型枠専用ブロック
お手軽型取り商品、お手軽ゆえ

使い道が難しい、精度のある複製は

期待出来ないかも

両面取り複製等の原型埋めに使用

他の粘土でも(緑とか)良いが、この

銘柄の方が業界では良いとされている

シリコーンを流す型枠を作る専用

ブロック、プラ板でも作れるがブロック

の方が頑丈

クレオスミスターカラー タミヤエナメルカラー ガンダムカラー
基本塗装に使用、ホビー用なら

一番安心。量が少ないかも

スミ入れ、ミスターカラーの上の重ね

塗り。フィギュア塗装にと、なかなか

ハッスル

調色の必要が無いらしい。基本的に

半ツヤなのであまり(ぜんぜん)使

いません

 
クレオススーパーメタリック フィニッシャーズカラー  
下地に黒を塗っておけば、サラに

メタリック感が向上、同社ミスター

カラーに比べると少々高いが、値段

に見合った効果は得られます。

隠蔽力が高くなかなか使えます、特に

ファンデーションホワイトは今や常識に

なりつつあります。

 
ガイアノーツ溶剤1000ml ガイアツールウォッシュ ガイアノーツ筆洗い
コストパフォーマンスで選ぶならこれ、

使用感も良好。

私のような貧乏モデラーには助かり

ます。

各種サイズがあります。

エアブラシの洗浄、筆洗い等、お値段

も納得の製品。

ニオイは同社溶剤よりキツイですが、

ペンキ系のラッカー溶剤よりはマイ

ルドなのでおすすめです。

買って損は無いです、同社ツール

ウォッシュと合わせて買いましょう。

ソリッド用、メタリック用と2個あれ

ば完璧です。

 
ガイアノーツ溶剤特大4リットル ガイヤノーツのスペアボトル  
ガイアノーツのウェブ販売でのみ

買えるみたいです。

4リットルで3800円、クレオス

換算だと8000円(定価)半額以下

ですが、使用に全然問題ありません

(個人的意見ですので)。

スポイトとニードルキャップ付きの200cc

スペアボトルがついてます。

ガイアノーツの回し者みたいですが

またまた同社製品。

他にもスペアボトルは出ておりますが

知る限りでは他メーカーの物だとガラス

瓶のタイプです。

これはポリ素材なのでフタが開けやすい

です、溶きパテ保存にも便利。

製作中の小物パーツの保管にも使ってます。

 
パステル 塗料皿 マスキングテープ各種
ウェザリング等につかったり

(やらないけど)戦車君だっ頃よく

使用してました

調色に便利。ほおっておくとすぐ錆

びる。調色した後の保管に困るので

最近は紙コップの方が多いです

塗装の友。使いこなすには熟練が

必要かも。1ミリくらいにスライスして

使ってます

リターダー マークソフター マークセッター
塗装用の薄め液に15%くらいで

入れてます

デカール軟化材、ヘタに使うとデカール

が死亡します

デカール用糊みたいなもの

薄めた方が無難

マスクゾル各種 メタルプライマー缶 ポリビン
モデラーズのはマスキング作業の

必需品。アンモニア臭が乙な味を

かもしだしてます

金属の塗装下地材ですが、以外に

サフみたいな使い方とか、クリアー

見たいな使い方とか、便利

薄め液を入れてます。すぐ出せるので

便利、爪楊枝で栓をすると減らない

クレオスサーフェイサー1000 クレオスサーフェイサー500 クレオスベースホワイト
表面処理の最終工程に使用。

プラスチックモデル制作時はいつもこれ

をブラシで使ってます。

溶きパテ代わりに使うことも有りま

すが、ペーパーが掛けづらい

白にこだわるなら、クレオスミスター

カラーと混ぜて下地用塗料なんか

作ったり

 
タミヤのビンサフ フィニッシャーズのラッカーパテ  
溶きパテ使用ならタミヤのラッカーパテで作った

溶きパテの方が私は使いやすい。

薄めてサフに使うのはやめた方が吉、タミヤ缶

サフと同じように、カビ状のモハモハに・・・。

(↑あくまで私的使用感ね)

緑色のパテ、薄め液で溶いて溶きパテ

にして使用したり。

普通にタミヤパテの方が使いやすい。

特に色が好きでない。

 
クレオスレジンサーフェイサー 溶きパテホワイト 造形村ガレキサーフェイサー
無発泡ウレタン(レジン)用サーフェ

イサー。効き目は中

白い溶きパテ、なんか粘っこい レジン用としては、おそらく最強

難点は、なかなか売ってないこと

↑の缶タイプ ペイントラッカー薄め液 消毒用エタノール
手っ取り早く使えます ブラシの洗浄に使用したりしますが

確実にブラシのパッキン痛めます。

間違っても、プラスチックには使用し

ないように、溶けます。

仕上げ後のプラモに付いた汚れ等

に。塗料の溶剤(エナメル等)より

ソフトに落とすことが出来ます

モデラーズ離型剤クリーナー ホルツブレーキクリーナー スーパージャンボ
吹きつけこすりタイプクリーナー

万能ではないです

昔から定番の離型剤落としとして

有名

こちらも、ブレーキクリーナーです。

お徳用です

タミヤコンパウンド 液体コンパウンド3000 真鍮線各種
磨き作業、鏡面仕上げ等に 車用のコンパウンド。鏡面仕上げの

仕上げに

ガレキの補強、自作台等に使うので

買いだめしてます。

     
     
     

クリアデカール 自作デカール インスタントレタリング
自作デカールに使用。何かと便利。

プリンター、パソコン等が必要なので

ハードルは高いが、やってみると

以外に出来ちゃったりします

デザインセンスが必要なので、

オリジナルは出来ません。

けっこう仕上げるまで時間が掛かり

ます

今や探す方が難しいかも、ガンダム

デカールの祖先みたいな物

こすって貼り付けます

 
フィルムラベルシルバー フィルムラベルの見本  
ネームプレートを作ったり。

普通のインクジェットプリンターで

作れるので便利、シルバーなので

お手軽にアルミっぽく出来ます

パソコンで自由にデザイン画出来るので

良く使ってます

 

 

 

その4へ

その2に戻る

工具箱入り口へ
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送