1/100 B-CLUB  AGXー04 ガーベラテトラ+オプションパーツ

 

 

 

 

 

 

 

 

【モノアイ発光】この6文字の為に流した涙は星の数。

 

後頭部モノアイは点滅にしました、画像撮るのになかなかタイミングが合わなくて苦労しましたよ。

 

キットには無かったコックピットを再現しました。キッチリ閉まりすぎて開けるのが大変。

 

中身とフィギュアはレジン塊から製作。こういう中身ってよく見えないから室内灯を装備してみた。

 

本体だけなら支え棒が無くても自立するんですけどね、ブースター装備だとさすがに

あの長さと重量の物ですからねぇ、こういう物も作っておかない安心出来ません。

 

こちらのバーニアは電飾しました。本体から取り外してスイッチオンとか電池交換する感じ。

 

 

ブースターの2コのバーニアも電飾、こちらもブースター側にスイッチ・電池を仕込んでいます。全部でボタン電池6個、

すべて内部搭載っすから結構スペース的にきつかったですね。

 

本体とブースターを脱着可能にするのにえらい苦労しましたね、固定にしちゃえばな〜んの苦労もないが得るものも無いしね。

 

【製作終わりの感想】

前回製作したレジンキットのサザビーでは少しお遊び的なギミックが少なかった

と反省していたので、そこらあたりを今回のテトラに入れてみようと思った訳ですよ、

箱開けてパット見のパーツ数もサザビーに比べると少なく見えたし、普通に作っちゃ

すぐ出来ちゃいそうに見えたんですよ・・・・そう、見えたんだよ〜。

まぁいつもの事なんですけどね、見るとやるとじゃ全然ちがうんっすよ、とにかく

このキットは外れでしたね、Bクラクオリティにしても最弱クラスです。

気泡やズレ・カケはまぁガマンしますけど、造型の精度とかパーツ分割とか

がフィギュア的な感じでしたね、なんつーの生物っぽかった(上手く表現出来ない)。

モールドとかあまりにも一体成形が多くて、ほとんど作り直さなきゃなならなかったし、

そう言う基礎の部分がしっかりしてないと、ギミックし込むのも大変なんっすよ。

そう言う悪条件の中、やり遂げた達成感は今回ひとしをですね。

今回のテトラはパテ類、プラ材類、市販ディティールアップパーツをほとんど使って

無いと思います、大体をレジン塊から作ってみました。それに意味があるのかと

聞かれると困るんですけど(有るんだけどね色々)、そう言うテーマとか(コレダと

レジン塊だけでドコまで出来るか?みたいな)目標が有ると色々限界が分かる

んで、毎回製作する物ごとに何かそう言うシバリみたいな物を考えてやってます。

ここん所赤いのが続いたので、しばらく赤い物はやりたくないッスね、

アレは目に来るよ、もうトシだね。

ッテ事で製作記は【こちら】になっております。

 

 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送